どこにでもいるSEの備忘録

たぶん動くと思うからリリースしようぜ

Belkinの持ち運びしやすい3 in 1充電器が良かった

雑記です。

iPhone、AirPods、AppleWatchを一通り持っている人は意外とたくさんいるんじゃないかなと思います。 こいつらそれぞれに充電がケーブルが必要だったり、AppleWatchはType-C充電じゃなかったりと何かとめんどくさいですよね。

そんなわけで多くの人は3 in 1充電器を使っているんじゃないかと思います。 自分の場合はこちらの充電器を買って使ってたりします。

意外とこちらの充電器が良かったので今回はその話などを書いていこうと思います。

もともと使ってた3-in-1充電器

もともと自分が使用していた3-in-1充電器はこちらでした。

store.shopping.yahoo.co.jp

この充電器が初めて買った3-in-1充電器で単純に安かったから購入したんですが、自分には合わず失敗の買い物でした。 具体的には、

意外と場所を取る

こちらの充電器は折りたたんだりできないので、結構かさばります。 充電器を持ち運びしようと思うとなかなかの体積を取りますし、ちょっと変な力がかかって壊してしまいそうでした。 そのため、持ち運びには不向きな充電器のようでした。

また、これに電源ケーブルつなげると意外と面積も取ります。 結構横幅が大きく、ケーブルの干渉を考えると結構幅を取るので置き場所が結構制限されて困ったりもしました。

iPhoneの充電部分に磁石が使われてない

こちらの充電器はiPhoneについては立てかけるタイプになっており、置く位置によっては充電されないことが頻繁にありました。

実際に発生した事でいうとこんな感じです。

  • 朝起きたらiPhoneの充電がほとんどなかった
  • ちゃんと充電されてるか気になって、頻繁にチェックしてしまう

こんなことをする羽目になったので、自分にはあまり合いませんでした。

Air Podsの置き場がはっきりとわからない

Air Podsも充電できるんですが、Air Podsを置く位置がマークでしか書かれていません。 マークの上に置けば充電されるんですが、急いでたりすると意外と斜めから見てたりするのでズレて配置してしまったりしてしまいます。

Air Podsも朝起きたら全然充電されてない、なんてことがちょいちょいあったりしました。

BoostCharge Pro Qi2 3-in-1 ワイヤレス充電パッド 15W

そんなこんなで新しい充電器をAmazonのセールに合わせて購入した次第です。 今回買い換えたのはBelkinのこちらの商品です。

中身はこんな感じです。

内容物はこんな感じ

使用するときはこんな感じで使用していきます。

AppleWatchの部分は取り外しできる

充電時の様子

ちなみに、自分が買ったものと似てコンパクトな商品は他にもあります。

こちらはiPhoneとAppleWatchの充電箇所が折りたたみ式で開閉できるようになっています。 (こっちでも良かったなあ…とか思ってます)

安心安定のBelkin製品

まずiPhoneを充電するユニットにはマグネットが使われているので、iPhoneを置くときに位置がズレて「朝起きたら充電されてなかった」という事件はほとんど起きません。 「朝起きたら充電されてなかった」となると結構困ることがあるので、そういったストレスから開放されます。

また、AirPodsを置く位置もわかりやすく(くぼんでいる)なっており、こちらも置き場所が悪くて充電されないといったことはほとんど起きません。(自分はまだミスったことがないので「ほとんどない」と思ってます)

使い勝手が非常に良いだけでなく、見た目もシンプルなのでインテリアの一部としても見栄えが非常に良いと思います。

充電器なのになんかオシャレな気がしてます

仮に商品の使用感が合わなかった場合でも、そんなに気にする必要がない点がBelkinの良いところです。 メルカリとかで調べてみてもらえばわかりますが、Belkin製品は他の充電器と比べて値崩れしにくいです。

なので、別の充電器を使いたくなったらメルカリに出品すれば元値から大きく下がらない価格で販売できるという安心感がありますね。(この辺りは使用具合や売買に慣れていることが前提ですが)

Qi2対応で高速充電できる

こちらの充電器はQi2充電に対応しています。

www.ankerjapan.com

Qi2に対応しているので早い話、Appleに限らずいろんなOSのワイヤレス充電対応デバイスを高速に充電できる規格に対応しているってわけです。 ワイヤレス充電だけで来て高速充電はできなかったりする充電器もありますし、そういう充電器を使うと結構損した気分になりますが、この製品に関してはQi2対応しているので問題なく充電できるってわけです。

コンパクトで持ち運びしやすい

自分はこれが一番良かったんですが、コンパクトで持ち運びしやすいところが気に入っています。

この充電器は形状が平べったくなっており、AppleWatchの充電する場所は引き抜いたりできるようになっています。 そのため、バラすと意外とコンパクトになって持ち運べるようになります。

持ち運びするときはPCケースに一緒に入れてる

流石にカフェなんかでこれを使って充電はしませんが、旅行や帰省中など「充電は必要だけどケーブルはたくさん持っていきたくない、ましてやAppleWatchの充電器がどこにあるかわからない…」なんて感じる方にはこちらの商品はピッタリんじゃないかなと思います。

使っている感想

個人的に

  • 旅先にあまりケーブルを持ち運びたくない(よくわからないケーブルが家に増えるのが嫌)
  • Type-Cケーブル以外がすでに自宅のどこにあるのかわからない

ので、これを買ってからちょっとした帰省や旅行にはこちらの充電器をずっと持ち運ぶようにしています。

値段はちょっと高めですが使用感は大満足ですし、値崩れしにくいという変な安心感もあって個人的には気に入ってます。(何か気に入らなくなってもメルカリで売ればそんなに損しないだろうと思ってます)

非常に使いやすい製品だと思っていますし、出張や旅行などで充電器を持ち運ぶ機会が多い人にはおすすめだなと思います。 もし充電器購入を検討している人の参考になれば幸いです。