一応エンジニアの端くれなので、読んでおこうかという気持ちでこちらの本を読んでいました。

ソフトウェア・ファースト あらゆるビジネスを一変させる最強戦略
- 作者: 及川卓也
- 出版社/メーカー: 日経BP
- 発売日: 2019/10/10
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログを見る
エンジニア向けの本というよりは、世のIT企画等に関わる方々全般向けの、考え方を指南する本だと感じました。
今回は読んで考えた事のメモです。
続きを読む一応エンジニアの端くれなので、読んでおこうかという気持ちでこちらの本を読んでいました。
ソフトウェア・ファースト あらゆるビジネスを一変させる最強戦略
エンジニア向けの本というよりは、世のIT企画等に関わる方々全般向けの、考え方を指南する本だと感じました。
今回は読んで考えた事のメモです。
続きを読むvueでアプリ書いてて、ちょっと双方向バインディングで引っかかったのでメモです。
続きを読むvueの双方向バインディングがわからぬ。。。
— 野川の側 (@nogawanogawa) September 27, 2019
こちらの本を読んでいました。
ぼくは会社員という生き方に絶望はしていない。ただ、今の職場にずっと……と考えると胃に穴があきそうになる。
自分もはてなブログやってますし、いつも楽しく読ませていただいているので、今回は本も読んでみました。
今回は特に勉強目的でもなんでもないので、ゆるーい読書感想文兼自分用メモです。
続きを読むCI・CDしない奴は人間じゃないみたいな雰囲気がにじみ出ている今日この頃。 でも、私CI・CDなんてやったことありません。
はい、どうやら人間じゃなかったみたいです、わたし…
そんなところに、周りでもCIやらないとだめみたいなことになってきました。 ということで、人間として扱われるためにもCI・CDの勉強しようってことで、今回はJenkinsを勉強してみたのでそのメモです。 参考にしたのはこちら。
[改訂第3版]Jenkins実践入門 ――ビルド・テスト・デプロイを自動化する技術 (WEB+DB PRESS plus)