どこにでもいるSEの備忘録

たぶん動くと思うからリリースしようぜ

2019-02-01から1ヶ月間の記事一覧

Vue.jsを使ってみた(単一ファイルコンポーネント)

今や、javascriptはフロントエンド/バックエンド問わず使われるようになっています。 今回はいまどきのフロントエンドで使われているVue.jsを勉強してみます。 今回参考にしたのはこちら。 Vue.js入門 基礎から実践アプリケーション開発まで作者: 川口和也,…

【メモ】FMEA手法と実践事例

こんな本を読んでいました。 FMEA手法と実践事例―品質管理と信頼性、保全性、安全性解析、医療事故防止 (ISO9000品質システム構築に役立つ手法シリーズ)作者: 小野寺勝重出版社/メーカー: 日科技連出版社発売日: 2006/08/01メディア: 単行本 クリック: 3回こ…

ElasticStackの使い方(その1 : ElasticSearch)

この前こんな事やってました。 nogawanogawa.hatenablog.com 何を血迷ったか、使ったことのないElasticSearchを使ってしまって、使い方がよくわからなくなって一回挫折しました。 そうは言ってもElasticStackの使い方は覚えておいて損はないので、ElasticSta…

ElasticSearch導入の覚え書き

前回はグラフDBのNeo4jを使ってみました。 nogawanogawa.hatenablog.com DB関連つながりで、今回はElasticSearchを使ってみたいと思います。 導入と、基本的な触り方の覚え書きです。

Neo4j導入の覚え書き

会社でこちらで遊んでる輩がいました。けしからん。 私も遊んでみます。 neo4j.com とりあえず触ってみるのが手っ取り早いのでまずは導入してみました。 参考にしたのはこの辺です。 qiita.com moneyforward.com とりあえず遊んでみたので、そのメモです。

【読んでみた】考える技術・書く技術―問題解決力を伸ばすピラミッド原則

会社で指導員になってしまいました… 適当な事教えちゃまずいですし、教える側も教えられる側もいいことないのですね。 自分の中に"下敷き"を用意する意味で、まずはこんな本を読んでみました。 考える技術・書く技術―問題解決力を伸ばすピラミッド原則作者: …