どこにでもいるSEの備忘録

たぶん動くと思うからリリースしようぜ

【おかわり】Kubernetesについて勉強する(その2)

前回の続きで、再おかわりです。 nogawanogawa.hatenablog.com

【おかわり】Kubernetesについて勉強する

最近、k8sの勉強をしてるんですが、はっきり言って全然理解できてる感じがしないので、何回かおかわり勉強します。 多分、年内はk8sと格闘することになりそうな勢いですが、なんとか年内には普通に使いこなせるように頑張ってます。はい。

【自由研究】Vue.js+Flask+Dockerで普通のWebアプリケーションを作る(その5:続Kubernetesに書き換える)

前にこんな感じのことをやってました。 nogawanogawa.hatenablog.com この記事の内容には一点問題があって、マシンの状態によってはDockerコンテナの状態が不安定です。 理由はわかっていて、MySQLのアプリがコンテナ内で起動する前にFlaskが起動してしまい…

【自由研究】Vue.js+Flask+Dockerで普通のWebアプリケーションを作る(その4:Kubernetesに書き換える)

前回はこんな感じのことをやってました。 nogawanogawa.hatenablog.com また、Kubernetesを軽く勉強してました。 nogawanogawa.hatenablog.com nogawanogawa.hatenablog.com 今回はせっかく勉強したKubernetesを使っていきたいと思います。

【読んでみた】しくみがわかるKubernetes Azureで動かしながら学ぶコンセプトと実践知識(その2:動かす)

こちらの本を読み進めてました。 しくみがわかるKubernetes Azureで動かしながら学ぶコンセプトと実践知識作者: 阿佐志保,真壁徹出版社/メーカー: 翔泳社発売日: 2019/01/23メディア: 単行本(ソフトカバー)この商品を含むブログを見る 今回は、コマンドと…

【読んでみた】しくみがわかるKubernetes Azureで動かしながら学ぶコンセプトと実践知識(その1:理論)

前にDockerの勉強の延長線上で、ちょっとだけKubernetes (k8s)を勉強していました。 nogawanogawa.hatenablog.com ただ、やっぱり一日本読んだくらいだとなかなか理解が足りていない部分が多かったので、今回はk8sだけに絞っておかわりします。 参考にしたの…

【自由研究】Vue.js+Flask+Dockerで普通のWebアプリケーションを作る(その3:Dockerコンテナでマイクロサービスっぽくする)

前回はこんな感じのことをやってました。 nogawanogawa.hatenablog.com 今回はDockerなんかを使ってバックエンドAPIを作る準備をします。

【自由研究】Vue.js+Flask+Dockerで普通のWebアプリケーションを作る(その2:画面をちゃんとする)

前回はこんな感じのことをやってました。 nogawanogawa.hatenablog.com 今回は画面をちゃんとします←アホそう

【自由研究】Vue.js+Flask+Dockerで普通のWebアプリケーションを作る(その1:FlaskからVueのHelloWorld)

夏も本番ということで、家の外は暑くて死にそうです。やっぱりお家がNo.1!! 自主的に夏休み休業を取るということで、夏なんで、自由研究っぽくだいたいここ半年くらいに勉強したことを復習しつつ簡単Webアプリケーションを作ってみたいと思います。 小学生…

Firebase Cloud Functionsを使う

最近はFirebaseを使って遊んでました。 nogawanogawa.hatenablog.com nogawanogawa.hatenablog.com まだHostingできただけだったので、今回はCloud Functionsも組み合わせて遊んでみます。